ハートの贈り物

以前もどこかで書いたような気がしますが、僕は頻繁に花の写真を撮るのに、花の名前をあまり知りません(汗)
撮る時は「綺麗だなぁ」とか「かわいい形だなぁ」なんて思いながら撮るのです。
で、あとからネットで一生懸命調べるわけです。

Nikon D3300/AF-S NIKKOR 55-200mm 1:4.5-5.6G ED
location:河川環境楽園オアシスパーク

この花は、風船葛(フウセンカズラ)と言うそうです。
つる性植物で一年草。風船状になっている所は果実だそうで、中には2~3個の種が入っています。

花の名前を調べた後には、必ず花言葉も調べます。乙女チックだなって笑われてしまうかもしれませんが(苦笑)、意外な花言葉だったり、感動的な秘話が隠れていたりするので、意外と楽しい物なんですよ。

このフウセンカズラの花言葉は「永遠にあなたとともに」です。

写真:野に咲く花の写真館 より
(フリー素材写真)

フウセンカズラの種は黒色の上に白色でハート型の模様が付いているんですね。
このハートの種は、バレンタインデーの贈り物にも利用されたりするそうです。
なるほど、ロマンチックな花言葉にも納得ですね。


実は、フウセンカズラにはもう一つ花言葉があります。

「多忙」

全然ロマンチックじゃないですね(汗)
あっ!ひょっとして恋に忙しいってことかな~?

コメント