今日のデジイチ散歩は、岐阜県海津市にある津屋川堤防の彼岸花の群生地へ出掛けてきました。
近くにあった案内板です。
う~ん。初めて行く人にとってはこれでも分かりにくいかな(汗)
実は、Googleマップを載せようと思ったのですが、上手く出来ませんでした。
ちなみに位置のデータはコレです → 35°15'04.3"N 136°34'24.9"E
ここ津屋川堤防の彼岸花は9月いっぱいは綺麗に咲いているそうです。
堤防が赤い絨毯で覆われたようになる景色は、一見の価値ありですよ!オススメです!
津屋川の堤防沿いを約3kmに渡り、10万本とも言われる彼岸花が彩ります。
満開まではあと一歩というところでしょうか、7~8割の開花状況でした。
この津屋川の彼岸花は、岐阜県でもわりと有名な彼岸花の群生地ですが、残念なことに場所が分かりにくいのです。
ネットで調べてもイマイチ正確な地図が出てきません。
実際に僕も、同じ津屋川の堤防でも少し離れた場所に行ってしまい「あれ?彼岸花がほとんど咲いていないぞ」って状況に陥りました。
近くにあった案内板です。
う~ん。初めて行く人にとってはこれでも分かりにくいかな(汗)
実は、Googleマップを載せようと思ったのですが、上手く出来ませんでした。
ちなみに位置のデータはコレです → 35°15'04.3"N 136°34'24.9"E
ここ津屋川堤防の彼岸花は9月いっぱいは綺麗に咲いているそうです。
堤防が赤い絨毯で覆われたようになる景色は、一見の価値ありですよ!オススメです!
コメント
コメントを投稿