モノクロ写真に思い出を……

先日、はじめてモノクロ写真に挑戦してみました。

Nikon D3300/AF-S NIKKOR 18-55mm 1:3.5-5.6GⅡ

モノクロ写真には「コントラストが強い被写体が良く似合う」と聞いたことがあったので、庭で育てている白い日々草を撮影してみました。
まだまだ僕のような初心者にはモノクロ写真は荷が重いかな(汗)

今回モノクロ写真に挑戦したのには、訳がありました。
いつもは、花の写真を撮ってから、花の名前と花言葉を調べるのですが、今回は花言葉を先に調べ、その花言葉のイメージで写真を撮ろうという初めての試み。

日々草の花言葉は「楽しい思い出」

思い出、特に楽しい思い出は、その人の心の中に鮮明に残るもの。決してモノクロなんかじゃない。
でも、それはその人の中だけの大切な色であり、他人にはその色を計り知ることが出来ない。

僕にとって「思い出」とは、そんなイメージがあり、今回モノクロ写真に挑戦してみたと言うわけなんです。
モノクロ写真だからこそ、その人ならではの色を見ることが出来るんじゃないかと……。

ただ、最初にも書いたとおり、やはりモノクロ写真は難しいわけで……。
カラー写真も撮ってしまう小心者なのでした(苦笑)

Nikon D3300/AF-S NIKKOR 18-55mm 1:3.5-5.6GⅡ


あなたの毎日が、素敵な楽しい思い出として残りますように……。

コメント