今日のデジイチ散歩は、福井県敦賀市にある「氣比神宮」に行ってきました。
雨が降ったり止んだりのあいにくの天気でしたが、雨の合間を縫ってデジイチ散歩を堪能してきました。
氣比神宮と言えば、「日本三大鳥居」にも数えられる大鳥居。
国の重要文化財にも指定されている鳥居は、写真で見る以上の迫力がありました。
こんな時に広角レンズがあると、その迫力を写真に写し込めるんだろなぁ。なんて自分の技術を棚に上げて考えてしまいました(苦笑)
外拝殿の中を撮影した一枚。
やはり、神聖な場所だから写真を撮っていいのかどうか迷いましたが、近くにいらっしゃった神職さんに聞いて「鏡を撮らなければ大丈夫ですよ」と教えてもらったので、安心して撮れました。
このキラキラした感じが神秘的な雰囲気を醸し出していて大好きな風景です。
あまり、社殿などばかりを撮っていると、僕の腕ではただの記念写真になってしまいそうなので、ちょっと違う所に目を向けて……。
ここのおみくじは、六角の箱を降って棒を出すタイプではなく、おみくじの入った箱から自分で選んで取り出す方法でした。
以前書いた記事「おみくじに込められた思い」でも書きましたが、おみくじは神様の意思を伺うもの。
心の中で神様に聞きたいことを思い浮かべながら、一枚取り出します。
……中吉(汗)
残念ながら僕が聞きたかった事に対しては、あまり良い返事が頂けませんでした(泣)
遊び半分の気持ちじゃ身を崩すよ(意訳)……。との事。
大丈夫!僕は本気ですから!
氣比神宮内には、他にもたくさん素敵な風景がありましたが、今回は残念な天候だったので、あまり撮れませんでした。
春が来たらもう一度来てみよう!
そして、もう一度おみくじを引いてみよう(笑)
雨が降ったり止んだりのあいにくの天気でしたが、雨の合間を縫ってデジイチ散歩を堪能してきました。
氣比神宮と言えば、「日本三大鳥居」にも数えられる大鳥居。
国の重要文化財にも指定されている鳥居は、写真で見る以上の迫力がありました。
こんな時に広角レンズがあると、その迫力を写真に写し込めるんだろなぁ。なんて自分の技術を棚に上げて考えてしまいました(苦笑)
外拝殿の中を撮影した一枚。
やはり、神聖な場所だから写真を撮っていいのかどうか迷いましたが、近くにいらっしゃった神職さんに聞いて「鏡を撮らなければ大丈夫ですよ」と教えてもらったので、安心して撮れました。
このキラキラした感じが神秘的な雰囲気を醸し出していて大好きな風景です。
あまり、社殿などばかりを撮っていると、僕の腕ではただの記念写真になってしまいそうなので、ちょっと違う所に目を向けて……。
ここのおみくじは、六角の箱を降って棒を出すタイプではなく、おみくじの入った箱から自分で選んで取り出す方法でした。
以前書いた記事「おみくじに込められた思い」でも書きましたが、おみくじは神様の意思を伺うもの。
心の中で神様に聞きたいことを思い浮かべながら、一枚取り出します。
……中吉(汗)
残念ながら僕が聞きたかった事に対しては、あまり良い返事が頂けませんでした(泣)
遊び半分の気持ちじゃ身を崩すよ(意訳)……。との事。
大丈夫!僕は本気ですから!
氣比神宮内には、他にもたくさん素敵な風景がありましたが、今回は残念な天候だったので、あまり撮れませんでした。
春が来たらもう一度来てみよう!
そして、もう一度おみくじを引いてみよう(笑)
コメント
コメントを投稿