今年は日本各地でモミジの色づき具合がイマイチらしいですね。赤くなる前に枯れてしまう木が多いようです。
ネットで事前に状況を確認した所、ここ滋賀県東近江市にある永源寺はいい感じに紅葉していそうだったので、少し期待しながら訪れて見ました。
でも、やっぱり残念な感じ……(泣)
いや、モミジの色づき具合が悪い、と言うよりは少し出遅れたって感じかな。もう少し早く訪れれば綺麗な紅葉が見れたかも知れません。
そんな永源寺でしたが、悲観的な見方を捨てて周りを見回すと、まだまだ綺麗な秋色が残っていました。
自分の考え方次第で、どんな時でもそこに楽しみや魅力を見出す事はできるもの。
それは日常生活でも同じかもしれませんね。
今年の秋色は、そろそろ見納めです。
明日から12月。どんな冬色に出会えるのか楽しみです♪
コメント
コメントを投稿