2回目の初詣

本年2度目の初詣。そして2度目の多度大社へ行って来ました。


3が日も過ぎて、一般の参拝客は減っていましたが、初仕事を迎えた会社関係の人たちが大勢参拝に訪れていました。

う〜ん。もう少し人が減っていて、正月雰囲気の残る静かな多度大社を期待していたのだけど、それはまた次回のお楽しみということですね。




お正月の神社には必ずと言っていいほどある「焚き火」
参拝を済ませた後に、焚き火にあたりながら甘酒を飲む。これも日本のお正月の風景ですね。

ところで、多度大社の駐車場って、いつになったら通常の平日無料に戻るんだろ?
さすがに「ちょっと写真をとりに寄る」のに1回500円の出費は痛い(泣)

お節を食べ過ぎたから、少し歩きなさいって事かな(苦笑)

コメント