さて、今日は4回目の初詣です。
いや、あれですよ。新幹線だっていつまで経っても「新」って付くじゃないですか。だから、何回行っても「初」詣でなのです!
今日は朝から天気がいいので、多度駅→多度大社のコースを歩いて初詣してきました。
多度駅から多度大社までは、のんびり歩いて40分程度。ちょっとしたウォーキングには丁度いい距離です。
途中には、昔の参道の面影を残す古いお店も。
……。そして、謎めいたオブジェを飾る建物も(笑)
様々なオブジェを通りに並べているこのお店(?)が、何なのか未だに解明できません(汗)
そんな風景を眺めながらのんびりあるいて到着した多度大社。
今日は静かな風景かなぁって思ってましたが、観光バスも訪れて大盛況。
う〜ん。静かな境内に戻るのは、もう少し先かなぁ。
それでも、いろいろのんびりと撮り歩いてきました。
いつものお気に入りポジションからは「キラ〜ん」な感じの一枚も撮れたし♪
そして、最近ハマっている露光間ズームで白馬様もパシャリ(笑)
うん。白馬様のパワーが飛び出してきそう……かな(苦笑)
コメント
コメントを投稿