多度大社で武将と遭遇!!

本日、22回目の初詣。

もう20回を超えた初詣、もう目新しい物はないかと思ったけど……。


まさかの武将とすれ違うミラクル!!
ちょっと小さくて見難いですね(苦笑)

あまりに意表を突かれたので、声をかけることすら出来ませんでした。
イベントが行われているわけでもなさそうだったけど、いったいなんだったんだろ?
まさかの普段着か?(笑)

今日は、武将の他にも新しい発見が。





境内に松尾芭蕉の句碑がある事に初めて気が付きました。
分かりにくい所にあるわけでもないのに、なんで今まで気が付かなかったんだろ?

「宮人よ 我名を散らせ 落葉川」

う〜ん。意味はよくわかりません(汗)

まだまだ新発見のある多度大社。
初詣はもうしばらく続きそうです(笑)

コメント