雨上がりの多度大社


神様ってホントにいるんだな。

そんな感覚になったのは、雨上がりの多度大社。25回目の初詣。
雨の影響で、本殿(本宮)の裏の滝の水量が増し、轟音が辺りに響き渡っていた。
滝の轟音が雑音をかき消し、滝の流れに意識が吸い込まれていく。



普段は持って行かない三脚を、今日は持っていた。出かけるとき、特に深く考えもせず手に取った三脚。
僕はこう思わずにはいられなかった。

「神様ってホントにいるんだな」





境内では、少しずつ「ちょうちん祭り」の準備が始まっていた。
そして、氷も。

今年の夏も、いい事ありそうだ♪

コメント