自宅から1時間もかからない所に、四日市コンビナートがあります。
工場夜景マニアには聖地と呼ばれているのだとか。
工場夜景を見に行ったことはあったけど、撮りに行ったのは今日が初めて。
近すぎると意外と後回しになったりするもの。
うん?なんか明かりの量が減っているような……。
あとから調べた所によると、工場夜景の見頃は冬なのだそうです。
夏は節電していたりするのかな?
それでも、暗闇の中に浮かび上がる要塞のような、素敵な工場夜景を楽しめました。
ひとつ反省するとすれば、場所の選定を誤ったかも。
そもそも、今日は娘の塾への送迎の合間の時間つぶしに急遽訪れました。
下調べがイマイチでした。
以前見た、感動的な風景を頼りに訪れたけど、どうやらもう少し南側の方に絶好の撮影スポットがあったようです。
目で見るのと、撮るのではやはり違うのかな……。
四日市コンビナートの撮影スポットは、たくさんのサイトで紹介されているので、そちらを参考にしてもらうとして。
まったくのミスショットですら、綺麗に見えてしまう四日市コンビナートの工場夜景はやっぱり凄い(苦笑)
せっかく近くに住んでいるんだし、娘の塾の送迎の待ち時間はたっぷりあるんだから、もう一回リベンジしてみようかな。
娘が勉強している合間に遊んでいるってのが、ちょっと気が引けるけどね(汗)
コメント
コメントを投稿