今日は久しぶりのデジイチ散歩。
出掛けるときはカメラを持って行っているけど、写真を撮るために出掛けるのは久しぶり。
今日の目的地は愛知県名古屋市港区にある「名古屋港ワイルドフラワーガーデン ブルーボネット」
園内にはワイルドフラワーが咲き乱れる22のガーデンがあります。
ヨーロッパ調の素敵なガーデンの数々。至る所にベンチが置かれていて、ベンチに座ってのんびり会話を楽しむカップルも。……でも、なんか悔しいからカップルは撮らないのだ(苦笑)
ヨーロッパ調のガーデンの中に混じって、日本をイメージしたガーデンもあります。
そして、そこには昔の日本を表現したジオラマがありました。
実は、今日は風が強くて花を撮るにはちょっと苦しいコンディションで、結構長い時間をかけてジオラマを撮ってました。
今の時期の見頃は、「キバナコスモス」と「サルビア・レウカンサ」だそうです。
カメラを構えて、構図を決めて、風が止まるのをジッと待つ。知らない人が見たら、いつまでもシャッターを切らない変な奴に見えてたかな(苦笑)
そうそう。咲いている数は少なかったけど、睡蓮もきれいに咲いていました。これも風に揺れないからありがたい(笑)
前々から訪れてみたいと思いながらも、タイミングが合わなかった「名古屋港ワイルドフラワーガーデン ブルーボネット」でしたが、想像以上に素敵なガーデンの数々でとても楽しめました。
あぁ、うちの庭もこんな風だったらいいのになぁ〜
うん?そー言えば、兄が庭師だったな……。
うちの庭を練習台にしてもよいぞ(ボソッ)
出掛けるときはカメラを持って行っているけど、写真を撮るために出掛けるのは久しぶり。
今日の目的地は愛知県名古屋市港区にある「名古屋港ワイルドフラワーガーデン ブルーボネット」
園内にはワイルドフラワーが咲き乱れる22のガーデンがあります。
ヨーロッパ調の素敵なガーデンの数々。至る所にベンチが置かれていて、ベンチに座ってのんびり会話を楽しむカップルも。……でも、なんか悔しいからカップルは撮らないのだ(苦笑)
ヨーロッパ調のガーデンの中に混じって、日本をイメージしたガーデンもあります。
そして、そこには昔の日本を表現したジオラマがありました。
実は、今日は風が強くて花を撮るにはちょっと苦しいコンディションで、結構長い時間をかけてジオラマを撮ってました。
今の時期の見頃は、「キバナコスモス」と「サルビア・レウカンサ」だそうです。
カメラを構えて、構図を決めて、風が止まるのをジッと待つ。知らない人が見たら、いつまでもシャッターを切らない変な奴に見えてたかな(苦笑)
そうそう。咲いている数は少なかったけど、睡蓮もきれいに咲いていました。これも風に揺れないからありがたい(笑)
前々から訪れてみたいと思いながらも、タイミングが合わなかった「名古屋港ワイルドフラワーガーデン ブルーボネット」でしたが、想像以上に素敵なガーデンの数々でとても楽しめました。
あぁ、うちの庭もこんな風だったらいいのになぁ〜
うん?そー言えば、兄が庭師だったな……。
うちの庭を練習台にしてもよいぞ(ボソッ)
コメント
コメントを投稿